大手への過払い請求件数が高止まり。
消費者金融大手のアコム、プロミス、アイフルへの過払い請求件数が高止まりしたと報道されています。(参照)
3月は3社合計で4万件台になったようで過去最高だった2月に次いで高い件数(4万件台なかば)になりました。2月に武富士の件があったのでこれだけの件数になりましたが、そのアナウンスがまだ届いていなかった方はやはりいらっしゃる、とは見られます。
○年前に数件の消費者金融へ完済した借金があるのだけど、過払い請求できるだろうか、を始めとした、過払い金請求に関する問い合わせの数は、2月、3月に比べれば落ち着いてきましたけど、変わらず相当数にのぼります。
借金に関するどんな些細なことでも、なるべく早く、お気軽にご相談くださいませ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去に完済した借金も過払い金が発生している可能性が高いです。
過払い金請求のご相談をお急ぎください。
大阪の吹田合同司法書士事務所までお気軽にどうぞ。
www.yamikin110.jp
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
| 固定リンク
「借金問題」カテゴリの記事
- 借金問題の解決は、まず司法書士に無料相談から。(2011.10.11)
- 改めて借金を見直してみませんか。(2011.07.12)
- 大手への過払い請求件数が高止まり。(2011.04.18)
- 借金返済の悩みは、相談すれば解決方法が見つかります。(2011.04.05)
- 利殖勧誘事件、増加方向。(2011.03.09)
「消費者金融」カテゴリの記事
- 被災地で、消費者金融、無利息・無担保の融資。(2011.04.22)
- 大手への過払い請求件数が高止まり。(2011.04.18)
- 消費者金融大手の本格監視へ。(2010.12.15)
- 改正貸金業法施行後のアンケートから。(2010.11.13)
- 栄枯盛衰。(2010.10.01)
「過払い請求」カテゴリの記事
- 過払い金請求の件数は減少してきているけれども...(2011.06.07)
- 過払い請求の権利を持っている方がまだ半分以上...(2011.05.19)
- 大手への過払い請求件数が高止まり。(2011.04.18)
- 消費者金融、持ち直すか?(2011.03.10)
- 過払い請求、波状的に広がる。(2011.02.15)
「過払い」カテゴリの記事
- 過払い金請求の件数は減少してきているけれども...(2011.06.07)
- 大手への過払い請求件数が高止まり。(2011.04.18)
- 過払い請求、波状的に広がる。(2011.02.15)
- 過払い請求の問い合わせ、急増。(2010.12.21)
- 消費者金融大手の本格監視へ。(2010.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント